健康とは??
- Ayano Imamura
- 2021年2月1日
- 読了時間: 2分
こんにちは☀
AYANOです😸
前回、健康について情報発信していきます!
とご案内しましたが、、、
「健康っていったい何?」
というところから説明していきたいと思います。
健康の定義とは、(世界保健機構:WHO)
「健康とは、身体的、精神的ならびに社会的に
完全に良好な状態にあることであり
単に病気や虚弱でないことにとどまるものではない。
達成しうる最高度の健康を享受することは、
人種・宗教・政治的信念・経済的ないし
社会的地位のいかんにかかわらず、
すべての人類の基本的権利の1つである」
と定義されています。
どういうことかというと、
・健康とは、病気をしていないことではない
・身体も心も人間関係もすべて良好で健康といえる
・完全に良好な状態とは、経済・人権・男女平等・教育などが
十分に保証されていること
これは世界全体で決められている定義です!
健康の理想像であり、高いレベルでの積極的な健康について書かれています。
日本では健康についてこのように定義されています。
(日本国憲法第25条)
「すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び
公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない」
と定義されています。
どういうことかというと、
・健康は国民全員の基本的な権利
・この基本的な権利を保護するために、国が働きかけていくこと
が書いてあります。
これを理解したうえで、皆さんは「自分が健康だと自信もって言えますか??」
私は正直に言って「健康だ!!」って自信をもって言うことはできません。
身体は、病名がつくような病気はありませんが、頭痛や冷え性はよく感じます。
心は、ふとした瞬間に「自分は無力で何もできない」と落ち込むことや
理由のない苛立ちを感じたりします。
社会的には、パンデミックが起きてからは仕事も私生活も安定せず不安だらけでした。
(でも毎日楽しんでいます♪)
皆さんはどうでしたか?
考えてみると定義されている健康はとてもハードルが高いと感じるかもしれません。
皆さんが思っていた健康は健康じゃなかったかもしれません。
これを読んで、少しでも自分の身体や心や周りの環境を振り返る
きっかけにしてみてください✨
読んでいただきありがとうございました!
online salon edge
↓ご予約・スケジュールはこちら↓
↓公式LINE↓
↓ホームページ↓
Comments