top of page

セルフチェック

  • 執筆者の写真: Ayano Imamura
    Ayano Imamura
  • 2021年4月12日
  • 読了時間: 2分

みなさんこんにちは☀

AYANOです😸



今回は体調のセルフチェックの仕方をお伝えしていきます。

セルフチェックすることで、病気の早期発見や

自分で自分の体調をコントロールすることができます!

一度チェック項目を見て確認してみましょう✨





〈からだの症状チェック〉


①顔がむくんでいたり顔色がいつもと違う


②目の様子がいつもと違う


③喉がむやみに乾く


④舌が荒れていたり、痛みがある


⑤爪の色が悪かったり、爪の形が変わった


⑥わきの下・腿の付け根・首など

 リンパ節が晴れている


⑦時々腹痛がある


⑧長い時間微熱が続いている


⑨安静にしていても動機がする


⑩時々めまいがする





~判定表~

10~9:最悪の状況。一度医師に相談を

8~5:問題あり。定期的に症状をチェック

4~3:やや問題あり。注意深くチェックする

2~1:改善の余地あり。症状チェックの習慣を

0:今のところ問題なし。チェックを怠りなく





セルフチェックいかがでしたでしょうか?

判定表はかなりきつい言葉で表現されていますが、、、

ポイントなのは、いつもの自分と違う症状があるか?

ということは、いつもの自分がわかっていないと判断できません。

「調子のいい時の自分の体調を把握すること」

から始めてみるといいですね♪



ちなみに私は3つ当てはまりました。

すべて原因がわかっているので改善していきたいと思います!



セルフチェックを習慣化して

自分で自分の体調管理をしていきましょう😄


読んでいただきありがとうございました!



online salon edge

↓ご予約・スケジュールはこちら↓


↓公式LINE↓


↓ホームページ↓


↓YouTubeチャンネル↓


Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page